2代目パン窯づくり

 

1.初代パン窯との別れ

ヒビだらけになった初代パン窯…。
直すべきか、新しく作り直すべきか考えて、新しく作ることになりました。
今までの感謝をこめながらハンマーを振り下ろします。

 

2.土台の補修

石垣のような土台の部分。
土台の上も傷んでしまったのでコンクリートをぬります。
水平になるように気をつけました。

 

3.レンガ積み

設計図をもとにレンガを積んでいきます。
この作業は2010年度の農学校参加者といっしょに行いました。
レンガとレンガの間は耐火モルタルをぬって接着します。

後でけむりが漏れないようにしっかりと隙間なくぬっていきます。

木の枠の上に天井をつくっていきます。
バランスを取りながら組んでいくのはとても大変でした。

 

4.火入れ

ついに2代目初の火入れです。
中に入れた木の枠を燃やしてしまうとともに、けむりが漏れてないかなどをチェックします。

そしてついに完成です!!

 

5.パン・ピザづくり

ここからは6月の農学校です。

小麦粉、卵、イースト菌など生地の材料を入れて、ひたすらこねます。
耳たぶぐらいの柔らかさになるまでひたすらこねます。

こね終わったら発泡スチロールの中にいれて発酵させます。
発酵させた生地はとてもふくれていてびっくりです!

パンを作る人は、チョコを練りこんだり、バターをぬったりして形を整えます。
ピザを作る人は、トマトソースをぬって野菜を散らしていきます。

そして2代目パン窯の出番!
生地を焼くおよそ1時間前から火を強くして窯を熱くしておきます。
まきがあると生地を入れられないので、まきを窯から出しておきます。

生地を入れて約10分おいしそうなパン・ピザが出来上がりました。